2017年12月

今日は嫁さんの田舎北陸から関西にかえりつつ哨戒致しました。

ハードオフ長浜 なし
ハードオフ栗東
出ました大物、
A&D GX-Z9000ジャンク 12980円
イメージ 1

GX-9修理したばかりやのにな、、、。
外観が美品だったのに釣られました。また予算が出来たらメンテしてもらおう。

ハードオフ西大津 なし
ハードオフ桂 なし
ハードオフ宇治 なし
ハードオフ寝屋川 なし
ハードオフ門真 なし
ハードオフ南摂津駅前 なし
ハードオフ171号箕面 なし
セカンドストリート箕面 なし
ブックオフ 箕面
またここで1bitΔΣに出会ってしまいました。4980円。
イメージ 2

ブックオフ171号尼崎西昆陽 なし
ハードオフ伊丹池尻 なし
そしてハードオフ西宮で大物に出会いました。
Denon DCD-S10/3 10800円
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

昨日入荷したらしいです。さあデノンサービスに送ってレーザーピックアップ交換してもらって、久々にCD専用機の音を味わいます。これで今年の哨戒は終わりです。皆様良いお年を!

12月29日よりヨメさんの田舎北陸へ帰省致しました。
大晦日に僕だけ関西に戻ってきて、一人暮らしの昭和一桁の母と越年です。
2017年はガンを3回手術した母が健康上何もなかったのが良かったです。来年もそうあってほしいです。さよなら2017年!

本日は富山~石川ハードオフ他巡りです。
ハードオフ富山掛尾 なし
このV15タイプ4、JICOのSAS針が付いてる、、、。でも予算を温存させるためスルー。
イメージ 8

イメージ 7

残念ながら明日関西に帰ります、、、。コンプオフ富山黒瀬 なし
ハードオフ富山天正寺
ここでいきなりどストライクが。
JBL Xti10centerジャンク 5000円
Pioneer PL-44Fジャンク3000円
イメージ 1

イメージ 2

JBL Xti100が我が家でウレタンエッジ交換修理待ちなのです。奇しくもそのシリーズのセンタースピーカーを入手できました。Pioneer PL-44Fには上位機種にPL-66Fや88Fがありますが、このベルトドライブの44Fが一番構造がシンプルで重量が軽いので長持ちしやすいのです。
ハードオフ富山豊田
GWで見かけたこれがまだありました。
イメージ 3

ここは品揃えは立派だけど、値段がな~。
ハードオフ新高岡
ここではいつも何か見つかるのですが、今回もありました。
Shuer M111E 6980円
イメージ 4

コンプオフ高岡鐘紡 なし
コンプオフ高岡西町 なし
ハードオフ金沢諸江 なし
コンプオフ野々市 なし
ハードオフイオンタウン野々市
安かったので衝動買い。持っているのにな、、、
Victor JX-S1000 1680円
イメージ 5

帰りに福井オーディオに寄りました。初めて店長とお話しさせて頂きましたが、物腰の柔らかい方で楽しかったです。
イメージ 6

この日は仕事納めでした。
出勤時はもう既にいつもの満員電車や梅田駅地下街の人の数が減った感じが致しました。もう今日から年末年始休みに入った会社もあるのでしょう。

仕事は16時までで、そこから社内で納会でお酒などが振るわれます。
今年の仕事はここまでで、いよいよ6日間のお休みに入ります。

今日は嫁さんの田舎北陸に来ています。午前8時に自宅を出発しましたが渋滞知らずでした。その道中哨戒をしてきました。
ハードオフ鯖江 なし
コンプオフやしろ なし
ハードオフ福井南
う~む適正価格やな、、、でも昔使ったのでパス。
イメージ 1

ハードオフ福井北
おおっ、これも昔の愛機!でもHDMI端子両側接触不良のためパス
イメージ 2

これも昔使った!福井はオレの地元か!
イメージ 3

はじめて実物を見たナカミチブランドのシアターラック
イメージ 4

イメージ 5

昼食はここで福井名物ソースカツ丼と越前おろしそば。
https://s.tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18003194/
イメージ 6

イメージ 7


この日は戦果無しですが、明日の富山石川遠征が本命。何か素敵な出会いがありますように、、、。

↑このページのトップヘ