2018年02月

昨日仕事帰りに哨戒致しました。
ハードオフ西宮 なし
ハードオフ伊丹池尻 なし
ブックオフ171号尼崎西昆陽 なし
ブックオフ箕面市役所前 なし
ハードオフ171号箕面 なし
セカンドストリート箕面 なし
久しぶりに空振りでした。

昨夜はヨメさんが外食のため、ワタクシも外食。
箕面一風堂にて。流石に焼き飯大盛りは無茶やったかなー。
イメージ 1

帰宅し、先日せしめたPS-FL1をテスト。
イメージ 3
イメージ 4

イメージ 2
イメージ 5

完動品でした(^^)/
ヤフオクでこんなものもせしめておりました。使えるぜ良かった!
イメージ 6

ひょんなことで、無料でこんなものを頂きました。
イメージ 1
こんなもので音が変わるのか、、、。と疑心暗鬼でRogers  PM110とTaocのスピーカースタンドの間に挟んでみると、
イメージ 2
あら不思議?音がすっきりした感じがする。オカルティックですがどうやら効果がある模様です。だからオーディオは面白いんですね!
音が良くなったRogersで、オリンピックの女子パシュートの決勝を見ました。
金メダルやりました!凄いデッドヒートとまるでワルツの様な美しい編隊飛行でした。
イメージ 3
この勢い余って、ちょうどオチしていたヤフオクでついつい負けん気だしてまた落札してしまいました、、、、T-D7ジャンク(ホンマにジャンク?)、、、アカンねんT-D7コスパ抜群で大好きやね~ん!
イメージ 4

昨日は86回目の誕生日でした。

僕のではありません。母のです。
ガンの手術を三回切り抜けてきました。
今は本人いわく
「第二の青春」
を謳歌しているそうです。
昨年はこの母とヨメと三人で昔の故郷、英国に行って参りました。
イメージ 1
ひ孫も生まれました。
いつまでも元気でいてほしいものです。
貴重な昭和一桁ですから、、、。

仕事帰りに哨戒。

ハードオフ171号箕面 なし
ブックオフ箕面市役所前 なし

帰りにツタヤで本日発売のstereo誌を買おうとしたら、
なんと置いていない。やむを得ずamazonを使う事に。
危くanalog誌を買ってしまうところでした。

昨日はこれでオシマイ。

本日も午前中哨戒を致しました。

ハードオフ摂津南駅前 なし
ハードオフ門真 なし
ハードオフバロー寝屋川 なし
ハードオフ長岡京 なし
さあーて、次のハードオフ京都桂でおしまいにして、となりの京都王将で天津チャーハン定食を食って帰るか、、、と思っていたとき出ました珍品!
Technics SH-F102 16200円
イメージ 1
た、高い!でもネットの相場を見ればそんなもん。まてよ、、、確か商品券を5千円分持っていたよな、、、とそれを使い11200円現金を支払い購入。とにかく実物を見るのは初めてでした。80年代にオーディオのカタログを見たオーマニなら、ウィングアンテナにあこがれたことがあるはず。え?効果?そんなもんは気にしません!

で、、、スーパー銭湯に行き散髪と入浴とリフレクソロジーを受けて帰宅しました。

↑このページのトップヘ