2018年04月

私の大好きな女優さん、夏川結衣さんです。1968年生まれ。
イメージ 1
大河ドラマ「義経」に出演されていた頃から気になっていたのですが、大好きなドラマ、「結婚できない男」で名演技をされてハートをわしづかみにされました。
イメージ 2
ヨメさんのお母さんがちょっと似ているんですよね、、、。

昨日も早朝起床してオーディオのセッティングとわが家の大掃除。なんとか終了致しました。大掃除で出た不用品を売却のため哨戒致しました。

ハードオフ伊丹池尻 なし
ブックオフ171号尼崎西昆陽 なし
ハードオフ西宮
Nakamichi ZX-5のジャンクが買い取られようとしていました。近々には店頭に並ぶそう。ご興味のおありの方いかがでしょうか。、、、このZX-5はNakamichiの中でも更にシャープな音がするので、「カミソリナカミチ」と呼ばれていますが、その「カミソリナカミチ」という言葉を最初に使いだしたのは何を隠そうワタクシです。

セカンドストリート西宮
すっげぇなぁ、、、メチャ安。
イメージ 1

イメージ 2

良品買館伊丹 なし
ここで新しくできた定食屋で昼食。
http://www.meshiya.co.jp/shop/7730/
イメージ 3イメージ 4

ブックオフ伊丹
ここで初めて出物に出会いました。
Sharp Aquos LC-19U5 2950円
本体のみ。リモコンはわが家にあるのが使えるので安くて良し。テスト用に購入。
家に持ち帰り動作確認致しました。
イメージ 5
イメージ 6

良品買館箕面 なし
ブックオフ箕面市役所前 なし
ハードオフ171号箕面 なし
セカンドストリート箕面 なし

売却した不用品の買い取り額が9000円ほどになりました。
それで、スーパー銭湯で散髪と入浴、リフレクソロジーを受けました。
スッキリしました!

5月の始めにオフ会を計画しています。
その為にメインシステムを整備していました。そこで、コントロールアンプSONY TA-E1とSACDプレーヤーPioneer PD-70AEとの接続をアンバランスからバランスに変更いたしました。

すると、音が豹変。特にSACDをかけたらブルンブルン鳴り出しました。音の奥行きが深くなり、ワイドレンジさが1.5倍上がった感じがしました。これには驚きました。そういえばこのPD-70AEは内部がバランス式の回路が組まれていると聞いたことがあります。でも困った、、、フォノイコEsoteric E-02もバランス推奨なんだよなぁ、セレクターでも買うしかないかな、、、。
イメージ 1

一度使ってみたいんだけど、全く出物に出会えない。実物を見たことがありません。
Ortofon Concorde108T、、、、(画像はネットからの借り物です)。
イメージ 1
Concorde105が素晴らしい音を出すだけに、気になってしょうがないのです。どこかにないものでしょうか、、、。

ハードオフ171号箕面
こんなものに、
イメージ 1
AT-30Eが、、、。
イメージ 3
イメージ 2
有り難く頂戴いたしました。

↑このページのトップヘ