2018年05月

今日は雨も上がり早く帰宅したので、ちょっとだけ哨戒することにしました。
イメージ 1
ハードオフ171号箕面
ほほう、XK-007か。
イメージ 2
AIWAで手を出すのはXK-S9000かAD-FF90のみと決めているので、たとえこれがXK-009でもスルー。
イメージ 3
FMにはもう投資しない、とも決めているのでこんなブツもスルー。
イメージ 4
セカンドストリート箕面 なし
ブックオフ箕面市役所前
ジャンクプレーヤー、AKAI AP-M712が30%引きだったのでゲット。これのT4Pカートリッジ(EPC-P34系)が目的でした。交換針を持っているし、針先カバーも付属していたので前から目を付けていました。
イメージ 5
980円が30%引きで686円。ポイント592円分を使ってお支払いは94円で済みました。
今日はこれでオシマイ。

最近再ブレイクした荻野目洋子さんです。
ですがこの洋子ちゃん、この当時既に同じ堀越学園高校の同級生でテニス部だった彼とお付き合いしていて、、、その彼とのちにゴールインしちゃうんですね。そりゃこれだけ可愛かったら放っておくオトコはいないでしょう(泣)。大学時代好きだった女の子が似ていました。
イメージ 1
年を経るごとに大人へと変貌し、、、
イメージ 2
現在でも元気に活躍しています。
イメージ 3
いつまでも美しくダンシングヒーローを歌っていただきたいと思います。

オンキヨーIntegra Reserach のAVプリ、RDC-7を総費用込みで17000円で落札しました。
イメージ 1
2000年当時定価42万円が17000円wwなんてコスパが高いのでしょう。AVプリとして使うつもりはございません。パワーアンプと組み合わせて2chで使います。
イメージ 2
これで注目しているのは192khz/24bitまで対応し、米国Apogeeの技術が入ったD/Aコンバーターなのです。さあ、今から届くのが楽しみです。

いくつになっても美しい、石田ゆり子さんです。1969年生まれ。
イメージ 1
僕は、いつも好きになる女性はいわゆる「長女タイプ」が多いのです。石田ゆり子さんもそうですね。なにを隠そうヨメさんも長女です。
イメージ 2
未だに独身で、我らオッサンの夢をいつまでも具現化してくれている彼女。ありがたい存在です。
イメージ 3

お宝がいっぱい!
イメージ 1


↑このページのトップヘ