5月の始めにオフ会を計画しています。
その為にメインシステムを整備していました。そこで、コントロールアンプSONY TA-E1とSACDプレーヤーPioneer PD-70AEとの接続をアンバランスからバランスに変更いたしました。

すると、音が豹変。特にSACDをかけたらブルンブルン鳴り出しました。音の奥行きが深くなり、ワイドレンジさが1.5倍上がった感じがしました。これには驚きました。そういえばこのPD-70AEは内部がバランス式の回路が組まれていると聞いたことがあります。でも困った、、、フォノイコEsoteric E-02もバランス推奨なんだよなぁ、セレクターでも買うしかないかな、、、。
イメージ 1